皇城争覇戦~軍団の名誉のために戦え!
Ver.3.0に登場する「皇城争覇戦」は軍団単位で参加するGvGイベントです。全参加プレイヤーがボーナスを獲得可能で、さらに皇城を占領すると特別ボーナスがもらえるチャンスです。
【皇城争覇戦のルール】
1.領地施設「役所」がLv.41以上になると、「皇城争覇戦」に参加できるようになります。
2.皇城争覇戦は、南蛮侵攻の翌日(毎週火、木、土)の20:00~20:30に開催されます。イベント時間になると、ゲーム画面右上に【皇城争覇戦】イベントアイコンが表示されます。
3.「皇城争覇戦」は防衛側1軍団と攻撃側5軍団による、集団GvGイベントです。
初回の「皇城争覇戦」では、前日の「南蛮侵攻」のダメージランキング1位の軍団が防衛側となり、2~6位の軍団が攻撃側となります。2回目以降は前回の「皇城争覇戦」で皇城を占領した軍団が防衛側となり、防衛側軍団以外で前日の「南蛮侵攻」でダメージランキングがが1~5位の軍団が攻撃側となります。
4.イベントマップに入場すると、攻撃側プレイヤーは城外に、防衛側プレイヤーは城内に集合します。
「皇城争覇戦」は外城戦と内城戦の2段階に分かれ、外城戦で城門が破壊されると、内城戦が始まります。イベント時間前に内城の城門も破壊されると攻撃側の勝利となり、ダメージランキング1位の軍団が皇城を占領します。30分間の皇城争覇戦が終了しても城門が陥落しない場合は防衛側の勝利となり、防衛軍団が皇城を占領します。
5.攻撃側が内城の城門を陥落させると、陥落までの所要時間に基づき、次回の「皇城争覇戦」の城門守備NPCの兵力と属性が向上します。イベント時間内に城門を陥落できなかった場合は、次回の「皇城争覇戦」の城門守備NPCの兵力と属性は低下します。
【皇城争覇戦のボーナス】
1.攻撃側が勝利した場合、ダメージランキング1位の攻撃側軍団の全参戦メンバーは大量の「争覇宝箱」を獲得し、2位・3位の軍団も一定数の「争覇宝箱」がもらえます。
2.防衛側が勝利した場合、防衛側軍団の全ての参戦プレイヤーは大量の「争覇宝箱」を獲得します。攻撃側ダメージランキング1位の軍団の全参戦メンバーは「争覇宝箱」1個がもらえ、攻守双方の全参加プレイヤーは他のプレイヤーと城門に与えたダメージに基づき、銀貨、名声値のボーナスがもらえます。
3.皇城を占領した軍団の全メンバーは、次回の「皇城争覇戦」までの期間に出征で獲得できる経験値が30%増加します。この効果はほかのBuffと累計可能です。
【皇城争覇戦の戦闘について】
1.イベントマップで、攻守双方のプレイヤーが城門をクリックすると敵リストが表示されます。リスト上のプレイヤーをクリックして攻撃しましょう。攻撃側の敵リストに防衛側プレイヤーが表示されない場合、城門を攻撃できます。
2.防衛側プレイヤーは、兵数増加のBuff効果を得られます。外城では50%、内城では100%、兵数が増加します。
3.攻撃側プレイヤーは、兵数増加のBuff効果がない代わりに、戦闘に敗北する毎に「錦袋」2個をランダムに獲得できます。「錦袋」は最大5個まで獲得可能です。
4.皇城争覇戦では、前回の戦闘の兵数が保留され、敗北して復活するまで兵数は補充されません。
5.敗北すると復活まで1分間のCD(クールダウン)時間が必要です。
【錦袋の効果】
破陣 |
クリックで使用すると、次の攻撃ターゲットに1回分の「混乱」Debuffを与える。 |
ターゲットの物理・法術防御を3%減少させる。最大で効果はターゲットが死亡状態になるまで継続する。 |
最大で10回分まで効果を重複できる。重複後の効果時間は最後の「錦袋」使用時からカウントする。 |
夜襲 |
クリックで使用すると、次の攻撃ターゲットに1回分の「朦朧」Debuffを与える。 |
ターゲットの命中・回避を5レベルダウンさせる。効果はターゲットが死亡状態になるまで継続する。 |
最大で10回分まで効果を重複できる。重複後の効果時間は最後の「錦袋」使用時からカウントする。 |
鼓舞 |
クリックで使用すると、自分自身の物理・法術攻撃力が増加する。 |
自分自身の物理・法術攻撃力を10%アップさせる。次回の戦闘1回でのみ有効 |
効果は重複可能だか、持続時間は別々にカウントする。物理・法術攻撃力が最大値になると、それ以上は効果を重複できない |
陽動 |
クリックで使用すると、次回の戦闘で敗北しても復活クールタイムが免除される。 |
次の戦闘1回でのみ有効。 |
復活後は、復活エリアに戻る |
運営会社 | 運営ポリシー | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示
Copyright 2010-2013 Kunlun Japan co.,Ltd All rights reserved.